2011/12/01

pistol boogie suicide

評判のピストルのアコースティックライブ!

今度は、「ホールステアーズエスプレッスバー」宮越屋珈琲です。(南3西3成美堂ビルB1)

宮越屋の社長、宮越君も35年前ミルクでアルバイトをしてくれていました。

そんな縁でライブすることに、「ホールステアーズエスプレッスバー」は、月に1,2回はライブをしているそうです。(ジャズが多いらしい)

ピストルのアコースティックは、すごくいいです、生の楽器から出てくる音楽にゾクゾクします。音楽で鳥肌立ちたい人におすすめです。

12月18日(日)オープン19:00スタート19:30

ドリンク付きで¥2500.お問合せ「ホールステアーズエスプレッスバー」011-596-6966、又は「ミルク」011-741-2490まで。

2011/10/27

札幌 クソッたれナイトVol.1

kenziプロデュースの「クソない」の札幌バージョン第一回目が、11月3日にススキノ810で開催します。

出演はKenzi率いる「スマロ子」

アコースティックライブが評判の「ピストルブギースーサイド」

パンクロカビリーの「ザ・チョッパーズ」の3バンドです。

ジョニーBグッドやマイウエイが、いろんなバージョンで聞ける?楽しみなガチな対決ライブ!

新宿ロフトの「クソない」と言えば03'からo7'の5年間に19回、10'に3回行われたイベント。

ゲストは八田ケンヂと縁のあるバンドや人達です。ピロウズ・バースデイ・SA・ロリータ18号・ブラフマン・ライダース・ザ・ピーズ・大槻ケンヂ・町田康・ガスタンク・田中一郎バンド・グループ魂・気志團・スタークラブ・怒髪天・森若香織・等など。

これから札幌で、どんなゲストがでるか楽しみですね。

2011/10/04

ライブバーLOCA(ろか)ファイナルイベント

マスター前田の古くからの友人(約40年前)の田中さんが運営している「ロカ」が、10月いっぱいを持って終了することになりました。場所は札幌の中心街(南1西4元かさはら楽器店)に取り残された最後の「倉」です。三角屋根の石造り倉庫で、戦前からあるものだそうです。

最後の一ヶ月間の、土・日を中心にスタジオミルクもライブ企画で、参加することになりました。ついてはライブのお知らせと、参加バンドの募集をさせていただきます。

「ロカ」では主にアコースティック系のライブをしています。日頃はロック版でガンガン・大音量のバンドも、アコギや小さなアンプ、カホンなどの小音量ライブで、きっちり歌を立てて演奏する機会として、活用してもらいたいです。

もう日にちが少なくなってきましたが、このファイナルイベントで、札幌の石倉の歴史に参加しませんか?

スケジュールはLOCA(http://id8.fm-p.jp/162/loca04/)のホームペイジを見てくださいね。参加したい方は、ミルクに電話を。011-741-2490(14:00~25:00)