2014/05/20

今年で40年

コーヒーハウスミルクは、今年の9月20日で40周年を迎えます。
いろんな事があって、いろんな人が利用してくれて、40年です。
10年前に来ていた人も、30年前に来ていた人も、懐かしい!と言ってくれます。
変わらなさすぎです。
なぜか、開店記念サービスは喫茶店のお客さんにではなく、スタジオのお客さんになのです。2014年は、スタジオ会員登録料金500円が一年間無料!です。
そして、永久会員なので、ずーっとミルクの会員です。更新料はありません。
スタジオを使う方はぜひ、登録してね。
30年前は、G0-BANG'SやKENZI&THE TRIPSのメンバーが。25年前には、pillowsや怒髪天のメンバーが、10年前には、サカナクションや、monobrightや、TRIPLANEのメンバーが練習しに来ていました。これから出ていくバンドは、爆弾ジョニー、DROP'S、本棚のモヨコ。そして、これからスタジオを使ってくれるバンドはどんなバンドなのか?楽しみです。何年か前の写真です。

モノブライト

愛美ちゃんキョウスケ君

マスター 山中さわお君

2014/02/22

まだまだ冬?もうすぐ春!


2月、東京にお引っ越しした、「爆弾ジョニー」スタジオミルク最後のリハーサルに記念撮影しました。5人で入った次の日、ドラムの太一君とベースの小堀君は二人でスタジオに入ったので、3人と2人に分けて撮影。
高校1年生16歳から、20歳まで5年間長い間ありがとうございました。
また札幌に来たら寄ってね。きっと「爆弾ジョニー」は売れるから。
6年前、東京に行って売れた「サカナクション」の愛美ちゃんが、ライブの次の日ミルクに、よってくれました。
愛美ちゃんのお父さんと言っているマスター前田とツーショット。
受験勉強の合間にミルクでお茶してくれてた、受験生が第一志望校に合格!
今年は春から縁起がいい!ミルク界隈。
短い2月も、もうすぐ終わって、3月からはチケット月間が始まります。
卒業ライブ用の練習にスタジオ使ってね。


2013/12/04

今年の締めくくりライブ

まずは、「ピストルブギーヴィンセント」ワンマンライブ、12月21日ベッシーホールにて

 春にセカンドアルバム出してから、ドラマーを探していたピストルブギー、昨年札幌に住み始めたアメリカ人のエミリオ君を迎えて、バンドが固まりました。20:00start ¥1500
次の日12月22日は「ケンヂ&トリップス」の八田ケンヂvs上田健司の、弾き語り対決!
それとも、和気あいあい?場所はベーカーあきらさんの店「BOOGIE」(南3西4)
19:00スタート ¥3500+お飲物注文
*八田ケンヂ氏、今年急死したブッチャーズの吉村氏、追悼トリビュートアルバムに参加2枚同時発売の一枚目に、スラングやBRAHMAN,ACIDMAN,ロマンポルシェと入っています。2枚目には、pillows,モノブライト、怒髪天が入っています。

最後は12月29日(日)「ブルース収穫祭」39th ベーカーショップブギー、ツインカムズ、モジョハウス、町田健介、千葉智寿、他5バンド   場所 ジャスマック・ザナドゥ
15:00スタート  前売り¥3500, 当日¥4000